店長です
北九州がコロナの第2波にやられそうになっております
銭助さんが心配になりますが、
コロナはいつこちらの久留米までやってくるか分かりません
また感染拡大しちゃったら経済が大打撃、心配ですなぁ
さてさて、今回もスマホの写真で1週間を振り返ってみましょう!!
先週金曜のイチゴ狩り、その後は…
その日の夜の冷蔵庫です
苺の苺による苺のための冷蔵庫になりました~
1週間経過の今日は残り3割くらいでしょうかね??
毎日娘っち達と奥様が確実に消費しておりますよ🍓
先週土曜日、2台のエアコンを取り付けに行きました
専用コンセント増設2か所、業者さんに仕上げてもらいました
壁が予想以上にもろくて、本体をひっかけたら…
ネジと壁が一緒にもげてしまい落ちそうに…
あわてて金具を使っての作戦になりました
室内機をひっかけてしまえば、あとはいつもの作業です
無事に完了ですね
こちらは穴を開けての作業です
外壁はトタン、古いお家なんで穴を開けるのも少し気が楽です
穴を開けた所にテープ巻いてたら
トタンの切れ端のバリでサクッとケガしちゃいました…
クイックパッド持ってたんで良かった、血が止まりましたww
1週間経った今はすっかり完治してます
次の日、5月24日
久しぶりにサイクルラックにお客様が~!!
銀将さんと職場の後輩さん、すでに高良大社まで2回走ったそうです
しばらく談笑してたら、ボクも走りたくなって大社までww
すませんね、1日で3回目の大社へお誘いです
10カーブまで後輩さんと完全にゆるポタ
そこから前を走る銀将さんを追いかけて本気で追いかけます
ところが…追いつけないww
1回抜いたけど最終コーナーで抜き返される~💦
大鳥居前ゴール、負けた~!!
しばらく待って後輩さんもゴール、お疲れ様でした
まだロードデビューから1年くらいだそうです
山に目覚めてくれたかな??
3人で記念写真
いやぁ、すっかり遅くなってます
大丈夫か?ってレベルではないくらい退化してますね
次は…
おぉ、令和2年の500円玉だ~!!思わず写真を…(*´з`)
高3娘っち、25日から学校が始まりました
2年生の最後に弓道の弓を家に持って帰ってました
27日、学校にまた弓を持っていく事になりましたが
恥ずかしいってことで車で送ってあげましたよ
大人目線だと弓道女子はめちゃカッコいいんだぞ~!!
店の事務所に付けてるエアコン、かなり古いんです…
入れ替えましょう!!97年製の200ボルト4.0kw
先日引き取りしたエアコン、2010年の200ボルト5.0kwに交換!!
おそうじ排気ダクト装備のエアコンなのに付いてませんでした
おかげで中身は埃だらけになっておりました
取り付けた業者さん、これは大クレーム発生モノですよ!!
今回は10年間お客さんに気づかれずにラッキーでしたね…
穴が勾配ぎりぎりだ…ぎりぎり1cmの落差で勝負!!
配管は適当にあったやつを使いますよ~
長さ足りるかな??
取り外ししてきた時にちょっと気づいてましたが
ガスがかなり少ない…
ガス補充しますよ
充填量は…長年の勘で勝負!!
イイ感じに室外機から熱風が出てきました
配管の長さ、ぎりぎりで足りましたwwよかった~
怖いくらいに冷えました
これで真夏も乗り切れますね!!
昨日の出来事
お客さんがテレビを購入されるんですが…
倉庫なんでアンテナ立ってないんで、どうにかならん??
てなわけで…
慣れないアンテナ工事に挑戦です!!
いろんな事を想定して、いろんな道具を持っていきますよ
工事終わったとこで写真を撮りました
ブロガー失格ですな…
こう見えて…2連はしごを最高に伸ばしてぎりぎりでした
下はビワの木が生い茂って、枝をかき分けてはしごを上ったり下がったり…
夜シャワーしてたら脚がアザだらけになっておりましたww
2階の壁に穴をあけて線を入れて
床に穴を開けて1階の休憩部屋に入れ込みますが
2階の床と1階の天井の間が50cmくらいありました
2cm以下の穴に、ピンポイントで50cmの空間を経て入れ込むのは難儀しましたね
たまたま農作業用のパイプがあったんで、それを使うとスムーズに入りました
作業の時は邪魔で仕方なかったビワの木、
帰りにビワの実をちぎって頂いていきましたww
慣れない作業、受信調整含めて3時間30分もかけちゃいました~
無事に店に戻ると、コーキングがたくさん残ってるので屋根に上りますよ♪
うちの店の屋根の上です
1ヶ所、どうしても雨漏りするところがあります
この並びのどこかに原因があるはずだけど…分からん!!
とりあえずコレがぐらついてたからコーキング
その他の場所もヤバそうな所をコーキングして終了
朝からのはしご作業、昼からは屋根作業
おかげで29日の今日、ふくらはぎがパンパンにこっております
こんな感じで1週間が過ぎていきました
自転車乗ったのは1回だけww
なんか…忙しくって乗る暇なくない??
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/j6aeh94r15wy/
この記事へのコメント
銭助
やっておりますよ!ライドもちょっとだけ出来てますが、行きたい所
に行けずにストレスたまりますね!お互い気を付けて過ごしましょう。
店長☆
北九州、ほんとに心配です
今年はグッと我慢の年になっちゃいました
ホントにホント、お気をつけて過ごされてくださいね~!!
こっちも油断しないように過ごします(; ・`д・´)