店長ですよ。
昨日の8月16日、お盆の最終日に・・すっごい汗をかいてきました。
そう、オートポリス・ママチャリWGP4時間耐久、夏の陣[E:impact]
ボクの自転車の練習、自転車の大会は、全てこの日のための特訓なのです。
恥ずかしい走りをしない、ただそれだけのために日々の練習をやっております。
さて・・今回の結果から先に発表しますよ~!!
一般の部・総合でも・・1位!!
ヒーローズ・愛と誠 組 41周!!
一般の部・総合でも・・2位!!(ボクのチーム)
ヒーローズ・ノンターボ 組 41周!!(15秒遅れ)
一般の部・3位!!総合では4位!!
ぼくらのスゴイやつ 41周(4分29秒遅れ)
うわぁ~、一般の部、表彰台を独占してしまった~[E:coldsweats01]
では、結論ありきで・・朝からの出来事を書いてみます。
毎年、夏のママチャリWGPは強豪は~と・れ~と・ぱにっく!!チームが優勝されます。
ボクらが何度挑戦しても跳ね返されてしまう、厚い暑い熱い壁であります。
2年前なんて、43周も走ってるんだから・・
目標は優勝ってことで、ガチで勝負に挑める3チーム体制をとってみました。
一軍(愛と誠) 兄者率いる3人。Tさんは鉄人であります。
二軍(ノンターボ) ひ弱なボクが混じってすません、4人で。ぴょん吉さんが超エリート。
ライバル(スゴイやつ) 秋田君率いる3人。元気な若い衆が集まりました。
ちなみにみんな、自転車を愛する素人軍団です。プロなんていませんから安心してください。
マシンはボクが準備しましたよ。
手前、ジャイアン号(GIANT仕様)
真ん中、ジャンケンでゲット号(去年の夏の大会でボクが競輪チームからゲットしたマシン)
奥、ボクの通勤号(こそっとアンカー仕様)
さぁ、このマシンたちがどんな活躍をするのか!!
9時30分くらいに到着しました。ちょうどいい時間ですね。
受付、検車を。
総北高校ジャージ、いいですね。欲しいけどボクには絶対似あわないっす[E:sweat01]
検車も簡単にパスしました。そりゃボクが仕上げたマシンですもの!!
(Mモトさんのおかげです、特にジャイアン号)
サドルの高さを印をつけないといけません。センターもチェック忘れずに!
ジャイアン号、合格ステッカーだらけです。10枚くらいついてると思います。
スゴイやつチーム、かなり真剣にマシンを調整。
いつもボクが雨用に使ってるマシン、この日だけは輝いて見えますね。
おっと、常連のKMTS-CTチームさん。
いつものメンバーさん達が体調悪く、今回は3人だけで挑戦との事。
さらに写真のT君、坐骨神経痛!!ボクと一緒やね、仲間仲間♪♪
今日は頑張ろうね~!!
にぎやかになってきました。
レースクイーンさんにカメラを向けると、すぐにポーズをとってくれました。
アリガトゴザイマス!!ヤル気でました、頑張ります!!
開会式&ミーティング。後ろの方にいたから、ほとんど聞こえなかった・・。
1軍、作戦会議かな??
もうライバルです。こちらの作戦も教えません[E:delicious]
作戦的に、ボクの出番はあと2時間くらい。
少しはアップしとかないと。
オートポリスの奥にある、小高い丘を2本上ってみました。
いやぁ、サーキットって広いですねぇ。
さぁ、そろそろ時間です。コースイン前ですね。
ここでエースのぴょん吉さんに交代。まだコースイン前です。
さぁ、コースに選手の皆さんも並びました。
応援もぞろぞろと・・スタート見学に行きましょう!!
ボクらのチームのFさん。さわやかさんであります。
めちゃ速いんです。くっそぉ~、かなわないです。
さぁ、もうすぐ11時30分。スタートの刻がやってきました。
さぁ、スタート前カウントダウン[E:impact]ベルが鳴り響いております!!
スタート!!
各車、勢いよく!!
シュールな光景であります[E:coldsweats01]みんな本気~!!
がんばれ~!!1周目は先導車がいるからゆっくりでいいんですよ。焦らんでいいから。
族が走ってる・・イイ汗流してください!!
最後に救急車が。何事も起きませんように!!
スタート2時間あとにボクは知りましたが、1周目で落車があったんですね。
それに、まさかのチームが巻き込まれてた・・。
約7分後、トップ集団が来た~[E:impact]
1位は~と・れ~と・チーム、2位争いをしてるのは??
2位ぴょん吉さん、後ろ3位・・スゴイやつの秋田君[E:sweat01]ピッタリ張り付いてます!
1軍チーム兄者、やや遅れております。(黒ジャージ)200mくらい差がついてるな。
各チームのエースの皆さん、2週目に突入していきます!
ピットに戻ってくる選手もたくさんです。これが普通ですよね[E:coldsweats01]
ピットは自転車を押して、乗ってはいけません。前に事故があったらしいです。
さて、2周目・・どうなってる??帰ってきた!!
わぉ[E:impact]1位で帰ってきたぁ!!うしろに、は~と・れ~と・さんがピッタリ!!
すごい、すごすぎる・・。ボクはこのチームで走っていいんですか??
その後方、やや離されて愛と誠1軍と、スゴイやつの秋田君!!
数周、このトップ争いは続くのでありました。
作戦、ぴょん吉さんが45分くらい連続で走る!!のであります。
兄者も何とか食らいついてますが、けっこう離された。
それでもは~と・れ~と・さんは速いです。
ぴょん吉さんが少し離された。3位です。なんてスゴイ争いしてんですか・・。
ボクにのしかかってくるプレッシャー。胃が痛くなりますわ・・。
スゴイやつ、 走者交代。
愛と誠組、走者交代。鉄人Tさん登場です。
彼曰く、たれない脚!どんなに走ってもタイムが落ちることはありません。
ソロで4時間行けそうなくらいです。バケモノです
ボクが持ってきたチャリ3台。トラブルなく頑張ってます。
ピットも大忙しです。黄色いチームの方、風が大変でしたでしょ!?
スゴイと思って見てましたよ。
エース、ぴょん吉さん戻ってきました。8周くらいかな?
いっぱい走ってるのに疲れた様には見えません。マジかぁ、スゴイ。
秋田君、本気ジャージに着替えた。
我がハートの店長自転車部エース・たにがわ君の出番です。かっこいいぞ~!!
着替えたジャージでがんばれ~!!通勤号が気になってしまう。持ち主は責任重大。
おぉ~、シュールですな~!暑いでしょう、がんばって~!!
その後、ボクも3周走りました。
みんないっぱい走ってるけど、ボクは4周目に行ったらタイムが落ちそうなんで・・。
へタレがこのチームに1名混ざっておりました、すませんです[E:sweat01]
そして、さわやかFさんに交代です。
頑張ってくださ~い!!今回メンバーになってくれて嬉しかったです、ホントに。
走りを見守る待機組。順位やタイム差が気になって仕方ありません。
1時間経過。は~と・れ~と・さん1位。2位はボクら。
1時間30分経過。お!!1位と2位がヒーローズ組に!!
2時間経過。1位、2位、3位をボクらの3チームが!!
ここで気付きました。は~と・れ~と・さんの一般チームが走ってないぞ[E:sign02]
争ってたのはシニアの部のは~と・れ~と・さんチームだったんだ。
おかしい・・。遠くのは~と・れ~と・さんのピットを目をこらしてよく見ると・・
ありゃ、赤のさ~べろ号がピット前で動いておりませぬ!!
まさか、1周目の落車に巻き込まれたのか??
にほんブログ村 長い・・長すぎるのでここで区切ります。・・ポチっ!
また明日~[E:sweat01]
この記事へのコメント
Piccolino
お~!
手に汗握る攻防ですね!!
順位も目まぐるしく変わりますね!
続きを楽しみにしときますよ~♪
(^u^)
keibon
それにしても凄いレベルの方ばかりの様ですね!
そんなチームだったら私は1周だけ全力でも足をひっぱりそう^_^;
後編楽しみにしときますね!
銭助
最高の気分でしょうね。
おめでとうございます。
銀時
店長☆
順位とタイム差が気になるんですよね。気を抜くと監督に怒られるから…(笑)
続き、頑張って書きます。
店長☆
ボクだけレベルが違うんで緊張感がハンパないんですよ。
よくこんなすごいメンバーがママチャリに乗ってくれたなぁ!
来年、待ってますよ~
店長☆
まさかの3チームが独占、予想してませんでした。ありがとうございます♪
本気のチームが少なかったんで、ドン引きされてたと思います…。
九州はママチャリレースが盛り上がらないのが残念なんですよ。
富士とかすごいんですけどね~
少しでも盛り上がるように、せっせと毎回ブログ書いてます。
気付けば5年もやってた!!
店長☆
バイクのスピードから考えると、何やってんだ??って感じでしょう[E:coldsweats01]
自転車でしか走った事ないから、想像できないスピードです。
そんな中、ママチャリで、アイアンマンのかぶり物…地獄だったでしょ!?お疲れ様です[E:sweat01]
大変だろなぁって思いながら見てましたよ。多分あそこらへんかな?
写真に撮ってなかったのが残念、もっとカメラも頑張ればよかったですなぁ!
kattak@
現場にいたら絶対「独占禁止法に引っ掛かるぞ~!!」ってヤジってますよwww
店長☆
そうなんですよ、まさかこんな結果が待ってるなんて当日まで思ってもいませんでした。
ママチャリレースは遊びじゃないんだぞ!!って思って参加したんですが、
ボクらだけが気合入れすぎたみたいでした[E:sweat02]