♪こんにちは. (こんにちワン)
ありがとう (ありがとウサギ)
こんばんは (こんばんワニ)
さようなら. (さよなライオン)
ま ほ う の こ と ば で
たーのしーい、なーかまーが ポポポポ~ン
す て き な こ と ば で ゆーかいーな、なーかまーが ポポポポ~ン
こんにちは. (こんにちワン)
ありがとう (ありがとウサギ)
「あいさつするたび、ともだちふえるね」
♪AC~
あれから4年経ちました。
今のロードバイクが届いて2週間でした。
乗る暇なくってもどかしい時期でした。
その日のニュースでは冗談言いながら見てましたが、
徐々にヤバイって事に気づいていく。
3日くらい地震のニュースを1日中見ながら、
何故かボクまで精神的に体調崩してダウン、いろいろと大変な時期でしたなぁ。
その後、福島県から久留米に避難して来られたお客さんが、
うちで生活道具一式を買物されたり・・・。
高い自転車買ったばかりで、募金したくても3000円くらいしか出来なかったり・・。
自粛ムードで、お店の売上ドンっと落ち込んだり・・。
時が経つのは早いですね。
馴染みのお客さん、現在・・福島に除染作業に行ってたり・・。
まだまだ日本は大変です。
いま、仕事しながら自転車に普通に乗ってる事に感謝感謝です。
個人的には・・申し訳ないけど九州に生れて良かったなぁと。
いろいろ大変ですね。
正直ボクにはどうしていいのか分からんです。
今日だけは真面目?にブログ更新でした。
心から・・普通の日常が一番です。
この記事へのコメント
kattak@
正直2時46分のサイレンを聞くまでは意識してませんでした。
4年しか経ってないのに、いつの間にか普賢岳噴火や原爆投下と同じくらいの感覚になってました。
生きて自転車に乗れる事に感謝です。
店長☆
ボクも意識してないつもりだったんですけど、
あの時間になったら何故か真面目な気持ちになるんですよね。
普通の日常の生活がずっと続きますように!って思います。