店長です。
今日は6年生の娘さんが、石橋文化センターで音楽クラブの発表会!!
どうしてもボクは行く事ができず、奥さまにビデオ撮影を託しました。
6才からピアノを習ってる娘さん、小学生さいごの発表会!!
15時30分、奥さまから電話がなりました。
めずらしいんです、奥さまから電話があるのは!!
いい発表会だったのかな?思わず電話してきたのでしょう。
話してみたら・・[E:sweat02]
文化センターに着いて中に入ったら、すでに閉会式でしたぁ!![E:bearing][E:sweat01]
奥さま、ショックで電話してきたのね・・。
案内された時間が間違っていたのか、奥さまの勘違いだったのか??
まぁ、考えても一緒ですね。過去はどうにもならないのであります。
帰ったら、娘さんに話だけでも聞いてみましょう[E:happy02]
中学校になっても音楽活動は続けるらしい。がんばれよ~!!
とりあえず見れなかった残念な気持ちを・・表現!!
・
・
・
・
今日も自転車ネタは無かったみたいです・・。
この記事へのコメント
keibon
娘さんの晴れ舞台が見れなかったのは残念でしたね。
でも、じっくり娘さんと会話する機会が出来たということで・・・
なんて、適当な事言うと魔貫光殺砲が飛んできそう。(汗)
温厚なてんちょ~さんが怒ってる?(笑)
kattak@
中1の今は音楽部に入ってます。
体育系でも文化系でもなんでもいいから、集中出来るものを見つけて欲しいものですよね。
Taku⑧
私は娘のダンス発表会を見に行った時
人数多すぎ&遠すぎて何処にいるか
わからずビデオ写せなかった(ーー;)
結局 クラブが販売してた
やたら高いDVD買いました(笑)
店長☆
手違いは学校のプリントミスだったらしいです。
他にも遅れた方が数人いたとの事ですね。
しょうがないです、今度は中学生の姿を見せてもらいましょう!!
魔貫光殺法ってかっこいいから好きなんですよねぇ(笑)
全然怒っておりません、ネタ的には感謝してます!!
店長☆
うちもヤマハです、あっという間に7年過ぎちゃいました。
今は楽譜とかスラスラ読めちゃうからスゴイですよね。
中学生になったら吹奏楽部に入るらしいです。
ほんと何でもいいんで、続けて欲しいもんです!!!
店長☆
運動会とか、どこにいるのか探すだけで終わりますよね。
保育園時は楽にビデオ撮れたけど、小学校になると本気出さないとキビシイです。
もちろんボクは本気出さないんで、全体のまったりした映像しか撮れないんですよね[E:sweat02]
ダンス発表会も大変そうですね~[E:sweat01]
ボクだったら間違いなく全体映像になりそうです