店長です。
朝は涼しくなりました。
久々に高良山~耳納平の10キロパラボラコースに特訓へ。
スタート場所のガード下に、水曜会ジャージの方が休憩中でした。
あとで話しを聞いたら、今日はパラボラコース3本[E:impact]バケモンやぁ・・。
いつもはパラボラジャージの方だそうです。
多分イワイさんのタイムアタック大会で見た事ある方です。
顔を覚えるのが苦手ですんません・・。ココは29分台で走るそうです[E:coldsweats02]
さて、ボクはボクのペースで行きましょう。
目指せ35分台!
前半はペースを温存して、後半で出し切る作戦。
鳥居前を10分25秒で通過。
森林公園までの坂は力を残しつつ・・
後半からは何とか頑張って足を廻します!
が、結果は・・36分18秒[E:sweat02]
進歩しませんねぇ。
くたばった[E:sweat01]
せめて35分台いくかと思ったけど、
そう簡単にはいかないらしい。くそっ[E:sweat01]
帰りはちょっと肌寒く感じ、薄いジャンバーを着て走りました。
脚の方は最初から長スパッツはいてたから暑いくらい。
ジャージも山の気温を考えて選ばないといけない季節です。
この調整がむずかしいですよね[E:sun]
ボクも時間があればあと1本くらい走りたかったけど・・・
・・って言ってみただけです!
この記事へのコメント
keibon
流石はクライマー店長ですね。
山練頑張られてますねぇ。
10kmの山が練習場所なら鍛えられがいが有りますよね(笑)
くたばるのも分かります!
自分もブログにはアップませんでしたが、同じ様な写真撮った事有りますよ!(笑)
店長☆
最近タイムが進歩しないから自分にイライラします[E:sweat02]
10キロの山が練習コースなんで、それ以上の距離に対応できないという悪いパターンです。
もっと他の山にも遠征しないといけませんねぇ
あ、くたばり写真なら得意ですよ[E:coldsweats01]