ハートの店長、自転車部(改)!!新ブログ開設~
新しいブログ、気分一新で始めます!!
やばい、さぼりすぎ!!…1ヶ月ぶりにブログ書きます~
店長です
1ヶ月もの間ブログを放置しておりました~
4月末もけっこう忙しくて中々書くモチベが上がらず…
てなわけで、この1ヶ月をスマホの写真で振り返ってみましょう
4月19日
兄者が出場する阿蘇パノラマヒルクライムの下見で
母と兄者とボクでドライブです
阿蘇はいつ訪問しても景色が素晴らしいですね
ちなみに本番の兄者は年代別4位だったみたいです
数秒差だったのかな?上には上がいるもんですね
4月20日
カメラ店長さんとパラボラまで
38分02秒 今年初で勝利しましたww
帰りに森林公園の駐車場にて
つつじの季節でした、きれいですなぁ!
桜のあとはすぐにツツジ、自然っていいな!
4月22日
この日は奥様の誕生日です!
裏パラボラに全力で
40分15秒
くそ、40分切れなかった~
またリベンジしないと!
その日の夜
家族で上海μって中華料理屋さんへ
同い年の奥様の誕生パーティ
ボクより半年だけ年上ですね
キンキンに冷えた生ビール!これは嬉しいですね
スタッフさんを呼ぶ時はチリンチリン
いやぁ美味しかったなぁ
生ビール4杯いっちゃいました♬
4月25日
一人でパラボラ、39分15秒
だめだ、遅くなった
なぜか空気入れが置き去りにされてます…
スマホのカメラでイイ感じに撮るモードを見つけました
なんか奥がぼやけた感じでプロっぽいww
くたばりポーズにもぼかし反映ww
4月29日
我が家でたこ焼きパーティww
ビールに合って美味しいのです♪
4月30日
兄者と3月と4月を無事に乗り切った反省会
店の近くの焼き鳥屋さんで、生5杯飲んでしまったww
次の日に残らなかったんです、我ながら凄い!
5月3日
我が家のネコちゃん、マロ君
かわいい…
5月5日
世間はすっかりGW真っ只中ですね
しっかりお仕事してます
エアコンの季節、チェックやってます
すでにほとんど在庫が無いんです、もどかしいなぁ
5月7日
久しぶりに1号機、TCRコンポジSEで出撃
大社まで10分10秒でした
あれ?1号機の方が速くないかい??
とりあえず記念写真ww
あーりーさんと出会ってしばらく談笑
長いGWらしいです、いいですねぇ
5月8日
昨日の1号機の感触が良かったんで
パラボラまで行ってみることにしました
あら、ズレてる…まいっかww
その時の動画です、16歳の若者から追いかけられましたww
マロ君、すっかり慣れたもんですね
母の日ってことで、大学2年娘ちゃんが
家族4人分のケーキを買ってきてくれました
ありがとうね!
5月10日
大社まで、ホイールをシャマルに履き替えてのアタック
10分08秒
あれ?頑張れば10分切りが見えてくるぞ?
でもこの数秒が高い壁なんですよね
久しぶりに下界を眺めてみました
パノラマ写真なんで歪んでますww
この日は高良茶屋前に集まってる
バイク集団が少なかったんでここまで入ってみました
いつもは10人以上のバイク集団がいて近づけないんですよね~
5月12日
大雨の一日…
ならばちょっと下見へ
背振山山頂へ
カメラ店長さんが18kmのロングヒルクライムを開拓されて
そのコースを車で見学に行ってきました
車で走ると…不安しかないコースでした
車で走ると斜度がきつく感じますよね
5月13日
雨と言えば、数年前からトラックの助手席に雨漏りが!
1ヶ月くらい前に原因を見つけました
ゴムパッキンに大きな隙間があったんで
コーキングで埋めてみました
その後、雨漏りしたり?してなかったり?
でも今回の大雨では…
漏れてません!完全勝利かな?
数年越しの悩みが一つ解決しました
5月15日
背振山18kmのロングヒルクライムに出撃!
朝の5時30分、現地に兄者と集合です
無事に完走です
兄者はハンデとして5分遅れでスタートするも
途中で道を間違えたらしく、諦めてさっさと帰ったらしいww
1時間20分43秒
カメラ店長さんの記録は1時間17分00秒
やばい、約4分も負けた~
18kmロングヒルクライムの参考動画です
また走りたいけど現地まで遠いもんなぁ
ていうか久留米市から23kmがスタート地点
普通のローディさんなら余裕の距離ですねww
ボクは体力ないからスタートまでに疲れて登れませんよ!
てなわけで、この1ヶ月を駆け足で振り返ってみました
月末にはイワイサイクルさんの耳納連山アタック第1戦パラボラコースです
それまでに何とか36分台まで戻しておきたいですね
パラボラから大社裏からの大社
店長です
今朝もパラボラへ行ってきました
カメラ店長さんと対決、今年4回目です
少しずつですがタイムが短縮してます
1分ハンデでボクが先にスタート
けっこう粘りましたが、後半に入って追い抜かれました
39分12秒、今度は38分台に乗せたいですね
一緒に帰ってましたけど、居残り練習でボクだけ大社裏を2本
一本目は4分46秒
2本目は5分8秒
ダメだこりゃ、持久力がありません
くたばって高良山ふもとのガード下まで戻ると
Kさんが今から大社アタックされる寸前です
ボクも一緒にスタートしましたが、圧倒的なスピードで逃げられて
途中何回か、もうこのまま勝手に帰りたい…なんて思いながら
ボロボロで大社までゴールww
13分30秒くらいかかってましたww
この時まではまだ体が動いてましたけど
帰りの下りでどうも体全体に力が入りません…
あ、これはハンガーノックやぁ
朝から何も食べずに獲得標高975mくらい走りました
そりゃぁ腹へりますよね
店に戻って、とりあえず食料を確保!
一気にこれだけ食べたら、ようやく復活できました
お昼もコンビニのがっつりなラーメンを食べて
むしろカロリー増えましたね…
今年4回目のパラボラです
ジワジワとタイムが短縮されてます
あと5分が目標!
苦手なアップダウン区間は…
ここも少しずつ伸びてますね
最後の激坂区間は…
やっぱり持久力ないんですなぁ、ここは惰性って感じですね
スタートから大社裏頂上までは…
ジワジワと伸びてますが…まだまだ!
もっと練習しま~す!
パラボラがんばって40分切り成功ww
店長です
今日は早朝からパラボラへ行ってきました
カメラ店長さんと一緒です
今回はもっと頑張って待たせないようにしないとね!
39分56秒、何とか40分切れました
カメラ店長さんにはちょうど1分負けました
まぁ、前回より1分30秒くらい短縮できました
現状では満足っちゃ満足ですね
来月末のイワイサイクルさんアタックまでには
何とか36分台までいきたいですね
台風1号の影響か、風が強くて路面も濡れててマシンが…
今日の路面は汚れがひどくって、マシンも悲惨な状況…
水道ホースでジャ~って水洗いしました
ブロワで乾かしてきれいになりました~
さて、昨日の4月14日
15年ぶりに交通違反でお縄になりましたww
ゴールド免許を15年くらい守ってきましたが
今度の更新ではブルー3年に戻っちゃいますね
残念です!!
おいしそうなこれは…
実家の母からもらったタケノコご飯
久しぶりに母の手作りご飯をしっかりと食べました
なんかね、涙出そうになったのはナイショです
この先、母の料理をがっつり食べるのは滅多にないでしょうからね…
にほんブログ村 ⇧応援ありがとうございます!ポチっ
ようやく練習開始かな?
店長です
こないだ裏パラボラを走った次の日、4月9日
カメラ店長さんと一緒に、パラボラコースを走ってきました
笑うしかないくらい遅いww
41分40秒でした…Orz
本気で走ってこれですからね…
あと6分短縮させないといけません!
2分以上の負けでした、だめだこりゃ~
店に戻って、引き出しに入れてる昨日食べかけのパンを食べようと思ったら…
オーマイがっ!
多分、イタチ…
食い荒らされておりました
残念でしかたないですねww
仕事で見積もりへ
7階の廊下から向かいのマンションの壁をみると…
室外機の置き場が!こんな命がけの現場はやりたくないですね~
ボクだったら速攻でお断りいたします
こんな工事は、それなりの設備を持ってあるプロに任せるしかないですね!
4月10日
洗濯機の分解洗浄、もうだいぶん慣れてきましたよ
中古と言えど、ボクをなめんなよ~!ww
中身は新品同様ですよ
店にフィギュアが入ってきました~
ほとんどのキャラが分からんww
夕方、大社の上の森林公園まで
くそ遅いけど、脚の筋肉を復活させるには…
ひたすら走るのみ!疲れの先にはきっと何かある!
4月11日
朝の7時から再びカメラ店長さんと一緒にパラボラへ
41分22秒、一昨日より少しだけ進歩ww
今回は3分近く負けました…Orz
こりゃあかん!
帰り道、ボクだけ居残りで大社裏を3本走っておきました
激坂の大社裏区間の約1km、速い人は3分30秒を切らないように走ります
ボクの今回の3本は…
パラボラ途中の大社裏は5分03秒
居残り1本目 5分06秒
2本目 5分30秒
3本目 5分33秒
もう…あかんww
ボクの好調な時、パラボラ途中で4分前後です
それより1分も遅いなんて…サボりすぎたなぁ!
昼ごはんにカップラーメン
フィギュアに入ってた美少女はストッパーだったんだww
ボ、ボクは人形に興味はありませんからね~!
4月13日の今日
仕事で引き取った冷蔵庫
2005年製か…
17年も前の冷蔵庫です、さすがに処分コースですね
まだ冷えててもったいない気もしますが
すぐに故障なんかしたら信用ガタ落ちですからね!
早々と家電リサイクル券で処分場行きで~す
仕方ないけどもったいないなぁ…
夕方、無駄なあがきですが森林公園まで
大社裏3本走ってみました
1本目 4分53秒
2本目 4分43秒
3本目 4分39秒
こないだよりはマシかなww
ちなみに大社のタイムは11分24秒…Orz
全然だめですやん、最低でもあと1分は短縮させないと!
てなわけで、ようやくやる気スイッチが入ってきた感じです
おまけ
仕事の動画もよろしくお願いしますww